ワーママの皆さん。
普段のお掃除どうしてますか?
我が家は週1回、土曜日午前中のみ。
①はたきを全部屋にかける
②寝室などはルンバ
③玄関など拭き掃除はプラーバ
④リビングのみ掃除機
とはいえ男児二人の我が家。
ふと見渡せば、ホコリがすぐ積もるフローリング。
なぜか米粒が至るところに・・・。
気になる!気にならないつもりが気になる!
今日は時間の無いワーママがやってる
ながら掃除のお話!
毎日のながら掃除
毎日の行動にプラスして出来る掃除を取り入れてみて!
毎日やってるルーチン作業に、簡単ながら掃除をプラスすると長く続きます。
キッチンタオルの交換
→毎日洗濯カゴに入れる前に、冷蔵庫、電子レンジをざっと一拭き。
洗面、トイレタオルの交換
→鏡、洗面台をざっと一拭き。
歯ブラシを捨てる
→ついでに、ウォシュレットのノズル風呂場の溝、窓のサッシをゴシゴシして捨てる。
トイレの飛び散り 掃除継続のコツ
家族を巻き込め!特に子どもを早めに巻き込む!
我が家は男子3人。トイレでは便座を上げて用を足す。飛び散りが気になっていました。
私は便座を上げないので
たまに気づいたら汚れていてイラっと。
そこで長男の大きい方のお尻拭きに行くタイミングで、ながら掃除を始めました。
やり方は
✔︎便座を上げトイレットペーパーを手に取り
✔︎アルコール食卓用をワンプッシュ
(上から一押しなので食卓用が良し)
✔︎くるっと一拭きポイ!
ずっと見ていた長男。
最近では自ら排泄後にくるっと一拭き。
本人がニコニコしながら綺麗になったねーと、なんて素晴らしい!!
幼児から習慣化。
汚れてるのが気持ち悪い!となるのは良いですね。
しつけと戦力化につながっています。
まとめ
ながら掃除は余った時間を家族や自分時間にできるメリットがあります。
せっかくのお休みを掃除で明け暮れたくなーい!
毎日少しずつやっておけば快適に過ごせる。
さらに!
幼少時頃から、ながら掃除を習慣化していけば
自分のことは自分でするの下地になる
いつかは子供が家事の戦力になる
なーんて下心も!
ワーママこそ、スキマ時間の大活用。
ぜひ日々の行動にプラスして、ながら掃除をやってみて!
ワーママはるの活動
☆毎日Voicyで配信 ワーママはるラジオ
☆知育ブログ ワーママでも出来る!知育と学びのライフハック!
☆twitter @wa_mamaharu
☆Instagram waamamaharu
↓よろしければこちらも。
www.wa-mamaharu.com