こんにちは、「ワーママはるの経験+学びの引き出し」にお越しいただき、ありがとうございます。ワーママはるです。
このブログは、もともと2018年9月に、アメブロ>>ワーママでも出来る!知育と学びのライフハック! で記載していたブログを、引っ越ししたものです。
どんなブログなの?
社会人歴16年目、ワーママ7年目の会社員(不妊治療で息子2名)が、ワーママライフの考察と実際に行動した学び、教育への興味と不安、教育費目的の資産運用、について書いています。
→2020年4月に会社員を卒業して、サバティカルタイム(学びの長期休暇)を現在は過ごしています。
死ぬ気でキャリア形成した20代。
しかし結婚出産、ワーママになってみたら「忙しい」「余裕が無い」30代。
せっかく子供も授かり家族も出来たのに、「夫」とは冷戦、「子供」には早く早くと急かして、どうにかこうにか仕事と生活をこなす日々。
あれ!?なんのために、私は頑張ってるんだろう?
「会社を辞めたら私には何もない。」
「子どもの手が離れた時にキャリアが欲しい」
「でも毎日のワーママライフが大変だ」
私ばっかり!!とモヤモヤしながら働いていました。
↓ ワーママ1年目の葛藤はこちら
ワーキングマザーが疲弊していく諸悪の根源は、長時間労働と気づいてから生産性にフォーカスした働き方に少しづつシフトしていきました。
「仕事→家事」の順で効率化して、生まれた余裕で息子の「幼児教育」を楽しみ、自由な選択にはお金がいる!と「資産運用」にも取り組んでいます。
ワーママ6年間の試行錯誤
「ワーママでもここまで出来る!」
「会社に依存しない生き方」
「ワーママの工夫が本業に生きる!」
「だって母親だもの、幼児教育が気になる!」
「教育費にとらわれず、自由に働ける母でありたい!」
をテーマにブログを書いています。
私の試行錯誤が綴られたブログですが
少しでも参考になった!
ワーママで頑張ろう!
明日の自分のためにコレしよう!
と気付きがあれば大変うれしいです。
↓ 私がワーママライフで参考にしている書籍
活動遍歴
このブログを始めてから、Voicyパーソナリティ(2019年5月〜)になりました。
>>>ワーママはるラジオ
noteで「ワーママはる」マガジンもやっています。主な内容はワーママのモヤモヤ分解など、ブログでは書けない私的な事柄を含めた事を綴っています。おかげさまで380人以上の方に定期購読いただいています。
>>>ワーママはるマガジン
2020年10月現在では、学びのサバティカルタイムを過ごしており、複数の収入経路を作り、定年を迎えない人生を送るべく色んな活動をしています。
ヨガインストラクター>>>ポスパム with オンライン
ヨガスタジオ代表>>>ポスパムfukuokaスタジオ
レタスクラブで連載もしています→「女のモヤモヤ因数分解」
好きなもの
好きなこと 「読書」「ヨガ」「試行錯誤」
好きな言葉 「賢く生きる」「しなやか、したたか」「知足」
ワーママはるの経験はこちら!
不妊治療 1人目
タイミング→人工授精5回→体外授精(半分、顕微)新鮮肺移植で妊娠。
早期破水で36週、自然分娩。
noteでも綴っています >>>1人目不妊治療
不妊治療 2人目
タイミング2回→凍結胚盤胞移植 稽留流産→体外受精(オール顕微)新鮮胚移植で妊娠。
26週以降、逆子が治らず…。37週0日で帝王切開。
幼児教育と小学校受験
長男が3歳半から知育に目覚めました。
最初はピグマリオンとお家でなんちゃって幼児教育。
その後、子供と知的好奇心を満たす学びが楽しくなり小学校受験をします。現在、長男は私立小学校へ通っています。
キャリア
外資系企業勤務。周りは理系院卒多し、持ち前の「人と違うことをする」で成果を出して、社内最年少管理職へ(当時)
しかし、31歳出産以降、キャリア形成に悩みに悩む。諸悪の根源は「長時間労働」と気がつく。その後、様々な時間術やライフハックを試し、長時間勤務を止める。
子持ち管理職になり、そのまま2人目育休へ。復職後は希望しポジションダウン。
ワーママライフはきっと「ジャングルジム型」のキャリア形成でいい(byシェリルサンドバーグ)「家族と自分の人生」のバランスを摸索中です。
このブログは
「昔の自分のように悩んだワーママ予備軍」
「現在悩んでいるワーママ達」
に少しでもお役に立つ内容を!と書いております。
活動しているプラットフォームまとめは こちら